結婚式の留袖レンタル|黒留袖レンタル|京都着物さくら

京都着物さくら

【商品コメント】
しっとりとした質感を味わえる高級一越正絹生地使用の京友禅創作黒留袖のご紹介です。
精度の高い京友禅の世界を堪能できる糸目友禅仕上げの図案は繊細なタッチで仕上げられ、クオリティーの高さが伺えます。
松竹梅の最高品格の絵柄が描かれたこの留袖は第一礼装にこそ相応しいものです。
細やかな松と笹を背景に、絵札の配置、バランスが巧みで柄のボリュームが前後好ましいイメージで表現されています。
このランクの品は派手地味で語る前に品格を重視したものとなりますので、袋帯のアレンジ次第で初めて留袖を必要とされる年齢からご年配の方まで幅広くお召し頂ける商品になってくれると思います。

【京都着物さくらの安心】 
1、ワンクラス上の着物
 商品はすべて老舗メーカー直仕入れの正絹100%京友禅です。
2、安心のフルセットレンタル
 足袋、肌着、補正タオルまで含まれた完全フルセットレンタルです。お客様にご準備して頂く品は一切ございません。
3、すべて込みの安心価格です
 往復送料や着用後のクリーニング費用も全て込みですのでレンタル代金以外に1円の費用も掛かりません。
4、着物バッグに入れてのお届け
 持ち運びが便利でスタイリッシュなショルダーバッグに入れてのお届けですのでとても便利です。
5、前もって実際に商品を御覧頂けます
 全ての商品、ご来店、または宅配便利用、訪問サービスにて下見が可能です。どうぞ手に取って京友禅の素晴らしさをお確かめ下さい。

【商品のお届けについて】
ご自宅以外にホテル、式場、美容室等に直接お送りすることも可能です。

【商品のご返却方法】
着物一式をご着用後そのままの状態で結構ですので着物バッグに詰めてご返却下さい。
お届時に同封されております佐川急便返送用着払い伝票が貼り付けられた宅配袋に着物バッグを梱包して、最寄の佐川急便営業所にお電話するだけの安心でラクチンなシステムです。
※佐川急便よりご自宅、式場、ホテルまで集荷に来てくれます。

【商品の下見について】
①近場の方・・・
ご予約の上、ご来店にてご試着が可能です。
②ご遠方の方、もしくはご来店頂けない方・・・
宅配便利用にてご試着が可能です。

※お届けさせて頂くのは着物単品のみとなります。(袋帯、小物等は含まれておりません)
※枚数2点まで、1泊2日の日程でお願いします。
※往復送料1,500円ご負担頂いております。そのまま成約されましたお客様は往復送料をサービス!

【宅配便下見サービスご注文】
メール:info@kimonosakura.com (24時間受付)

電話:0774-33-0988 (受付時間9時~18時 日曜、祝日定休日)
FAX:0774-33-0988 (24時間受付)

 

上記までご注文をお願いします。

その際、下見ご希望の商品(2点まで)、お名前、ご住所、お電話番号、ご着用日をご連絡下さいませ。


品番 rek-026
素材 正絹100%
商品名

黒留袖レンタル26 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」+往復送料込み

通常45,360円のお品を、特別企画品【ご愛顧キャンペーン価格】 32,400円にて!

レンタル価格 30,000円 (税込32,400円)
セット内容 【安心のフルセットレンタル】
着物、袋帯、正絹帯揚げ、正絹帯締め、草履、バッグ、扇子、長襦袢
帯枕・コーリンベルト・衿芯・腰紐3本+予備2本・腰パット・伊達締め(マジックテープタイプ)・帯板
 ※半衿は長襦袢に縫い付けた状態でのお届けですのでご安心下さい。

ワンピースタイプ肌着、足袋、補正用タオルはすべて新品をプレゼント

※ご不要の方には1,200円お値引きとなります。

レンタル期間は基本3泊4日となります。
基本は2日前お届けの、ご着用翌日にご返却となります。
前もってご相談頂けました場合のレンタル期間の延長は、出来る限り無料で対応させて頂きますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
コメント
【お手元に届いた時にがっかりしない着物選び】
一万円台のレンタル品も多くなって参りましたネットでの着物レンタル。
安いことは確かにメリットですが、着物を着る機会が少なくなってきたこの時代にこそ「がっかりしない着物選び」をしてみては如何でしょうか。
一般的には「数年に一度しかない」着用機会です。
女性として晴れやかで華麗な装いをしたい時に、さんざん使い回されくたびれたお着物がお手元に届いた時のがっかりした気持ち。
当店はそんな気持ちの部分を大切に考えています。
着る機会が少ないからこそ失敗はしてほしくない。
そんな気持ちがあります。
一万円台~の安価な着物レンタル、どれだけのお客様が着回されるんでしょうか。
コストのかかるクリーニングはきっちりされているのでしょうか。
当店は一人一人のお客様に最高の満足をして頂くため、スタッフ一同取り組みをさせて頂いております。
このお店にしてよかったと思って頂ける商品、サービスをご準備して皆様のご用命をお待ち致しております。

【生地、染めについて】
近年の安価なレンタルが可能になってきたのは、中国産のシルク+インクジェットのプリント柄の着物が市場に登場してからではないでしょうか。
これらの品と本来の着物とは、素人目に見てもその違いは一目瞭然です。
キラキラと光りすぎる金箔やはっきりとした柄はホームページの画像では大変素敵に見えますが、現物を見るとさぞかしがっかりとされると思います。
大切な着用シーンで恥をかかない為にも「きっちりとした情報提供」をしている店からご検討頂けましたら安心です。
また黒留袖は上半身に柄がないため、柄よりも黒の違いが大切とも言われます。
参列者が並ぶとその違いが際立ちます。
当店での扱い品はすべて京都の老舗メーカーの作品です。
堅牢染めを施した漆黒の黒に伝統的な技法による友禅の柄付けがなされた着物のみを厳選して仕入れをし、一人でも多くのお客様に安心して着物の魅力をお楽しみ頂けます様努力しております。
どうぞご安心して販売品に劣らない「着物レンタル」をお楽しみくださいませ。

【着物サイズ】
裄67cm・袖丈49cm
155cm位~165cm位までの方(前後の方対応可)
※実際には150cm前後の方から170cmの方までお召し頂いております。
※身幅に関しまして、ヒップ100cm位の方まで対応可能です。

【家紋について】
家紋は「五三の桐」の貼り紋となります。
貼り紋の素材は着物と同じ正絹ですので違和感なくご使用頂けます。
紋は貼り付けた状態でお届けさせて頂きます。
「五三の桐」はまず無難な一般的な紋とお考え下さい。
別の家紋をご希望の方には別注でお好みの貼り紋を別途5,400円にて製作させて頂きます。
この場合は家紋の名称をお教え頂き、メールか郵送で資料をお送り下さい。
レンタル状況

現在レンタルできます。


既にご予約が入っている日の前後2~3日は着物クリーニング等のメンテナンスの為、基本レンタル不可となります。
但し、商品や配送地域によりご利用頂ける場合もございますので、まずは一度お問い合わせ下さいませ。

商品についてのお問合わせ パソコンの前でご検討されているお客様、他にご質問はございませんか?
柄や地色などでお悩み事はございませんか?
当店では一人一人のお客様に可能な限り真摯に向かい合いご案内させて頂きたく思っています。
お悩み事、ご要望などございましたらどうぞお気軽に、店長、源本までお問い合わせくださいませ。
ご予約

レンタルするお電話でご予約する

◆お電話の受付時間:9時~18時

◆定休日:日曜、祝日

※ご注文時に商品番号が必要となります。

この商品の品番は「rek-026」です。

 


決して飾らない染め本来の魅力に溢れる作風。

白の胡粉を活かした松、繊細な絵柄を描いた絵札など大変上質な世界が広がる前姿です。

 

黒留袖レンタル37 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」3

黒留袖レンタル37 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」4

刺繍、金彩などの二次加工に頼らない卓越した技術が感じ取れる友禅。

大変格調高く、また着物通の雰囲気にあふれた作品です。


黒留袖レンタル37 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」5

同じく友禅が施された豪華な八掛つき。


黒留袖レンタル37 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」6

黒留袖レンタル37 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」7

上質な一越正絹地の素材です。

 

黒留袖レンタル37 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」8

黒留袖レンタル37 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」9

黒留袖レンタル37 京友禅黒留袖「笹松に花絵札文」10


 

ページのトップへ戻る